昭和63年6月1日、センターが誕生しました。
当時は、運営の方法等協議を重ねて始まった事でしょう。平成の31年間そして時代は令和に移り30年以上の運営を続けております。
2020年コロナウイルス感染症予防対策を行う事は、晴天の霹靂です。この間に石川県エルピーガス金沢保安センター協同組合は、かなり変化して参りました。
『センターに任せておけば大丈夫』をモットーとして改革に取り組み改善致しました。その内容を列記致しますのでご参考になさって下さい。
〇 ホームページ公開 2010年
〇 QRコード付き『LPガス法定保安点検のお知らせ』『ご不在連絡票』作成
〇 パンフレット作成(登録件数分無償配布)
〇 セーバープロの導入 認定更新 2011年
〇 ガス栓カバー取付開始 パンフレットを『周知文書』に改訂 2013年
〇 事務所新築 警報器取付の価格値下げ 求人2名 2015年
〇 電柱看板作成 2016年
〇 保安管理システム入れ替え 求人1名 2017年
〇 接続に関する研修 めだか飼育開始 2018年
〇 コロナウイルス感染症予防対策会議 2019年
〇 コロナウイルス感染症予防対策 事務所配置換え 2020年
〇 定款一部(地区)変更 七尾市 加賀市
今後の予定として
〇 定款変更 全面見直し
〇 調査員増員